あと半月程で今年も終わりですね。
暖かい伊豆も今日は空気が冷たかったです。
とうとう冬が・・
そんな寒い日。すごい物を発見
なんと牧場内の河津桜の木、
2月頃が見頃の河津桜。
つぼみもたくさんあるので、満開は河津町より早いかも?
そして、海側の放牧地の脇にはハーブがキレイに咲いています☆
アラブ種馬のケー・スターとキレイ
寒くても頑張って咲いている花もあるんですね。
沖縄育ちの与那国ファミリー達はというと・・
肝っ玉母さんファーファ。
耳の中まで冬毛
駿足ラオ君。
あごの下まで冬毛
みんなもしゃもしゃ、ぬいぐるみみたいです
動物は環境に順応していけていいなぁ。
人間はただブルブル震えるだけで、、寒い
他の子達もみんな元気です
ミルフィーとラオ。
もうあまり大きさも変わらなくなりましたよ。
レイン&ファイン(ファイン君、ちっさくてゴメン)
ミルフィーはお父さん似かなって思います。
体脂肪の気になるララちゃん。。まだまだ食欲の秋?
テル爺。(ラオ君と歳は同じなんだケド・・)
おさぼりが好きだけど、ホントはとってもいい子なんです。
って、足噛まないで・・
与那国馬達は顔や体に模様や白い部分がないので
誰が誰だかわからないー!って言うお客様が多いです。
でも良く見るとみんな顔も体型も違うんですよ
ほら、テルは顔が黒いでしょ
アラブ達はそれぞれ特徴があって覚えやすいですね
〜お知らせ〜
牧場は年末年始休まず営業しております。
伊豆へお出かけの際は是非牧場へ遊びにいらしてください☆
乗り納め、初乗りは当牧場でかわいい与那国馬達と
スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしておりますmie